【骨の密度、気にしていますか】 2021/10/12 【骨粗しょう症の予防は、老化の予防です】骨密度、歳をとると、よく耳にする言葉ですが、お医者さんが言うには、骨量は30歳をピークに減少する、と言うことです!!30歳とはちょっとショックな感じ…
【脳の活性化にはクルミがおすすめです】 2021/09/17 中国ではクルミを『健脳の木の実』として愛食されています。クルミには脳の活性化にいいオメガ3脂肪酸が豊富に含まれています。オメガ3脂肪酸は、脳のために摂るべき必要な栄養分で、脳の老化を予防し…
【正しい姿勢取れていますか】 2021/08/27 正しい姿勢、意識していますか?スマホやパソコンを長時間見ていると、前傾姿勢になり顔が突き出し肩甲骨が前方にいき胸郭が狭くなります。頭が突き出した状態で固まってしまうと頸椎に変形が起こってし…
【ニンニクのデトックス効果】 2021/08/24 遠い昔、紀元前から健康維持のために摂取されてきたニンニク。現代でもその効用に関するデータがあり、病気の予防に良いとされています。ニンニクに含まれているアリシンは、強力な抗酸化作用があり肝細…
睡眠と腸のお話し 2021/08/21 ある精神科医が書かれた本の中に、『腸内細菌も睡眠と覚醒のパターンを持っている、その周期は睡眠や覚醒を促す様々の遺伝子に働きかけ人間の体内時計にも影響を及ぼしている。腸内細菌の時計は人間の体…
暑い夏こそ足湯を 2021/08/16 暑い時期こそ【足湯】を電車の中でもガンガン冷房がかかっている日が多いですね。どこへ行っても冷房がかかっていて体を冷やしてしまいます。秋以降に備えて今のうちに【足湯】で冷やさない体作りをして…
チョコレートは自律神経にいいおやつ 2021/07/30 間食は摂り方によってとてもカラダによい効果をもたらしてくれます。例えばチョコレートは、成分にいろいろな効能があります。カカオポリフェノール抗酸化作用、動脈硬化を防ぐカカオバターオレイン酸を…
うんちの観察していますか?? 2021/07/28 腸のぜん動運動が悪いと食べたものがうまく吸収したり移動、排便できずに便秘になったりします。毎日の便通がスムーズで、便の状態が良好であること=腸の状態が健全ということです。どんなうんちが理想…
自律神経が整うお風呂の入り方 2021/07/25 自律神経にいいお風呂の入り方として、39~40度のお湯に15分くらい浸かるのがいいと言われています。5分のうち、始めの5分は首まで、残り10分はみぞおちまで浸かるのが理想的だそうです。深部体温が38,9…